今日は1期生3回目の講義で、自身のアンケートを分析し原案を作成する回となってます。自分では、なかなか分析する時間が取れなかったり、これでいいのかな〜と悩んでしまいがち。販促塾では、塾生みんなでアンケートを確認し合ったり、意見を出し合ったり、アイディアを出したりと、とても良い流れや雰囲気で販促を学んでいきます。
本日は「販促塾が気になってるのですが、どんな雰囲気なのか知りたい」という方のために、数人ほど塾の雰囲気を体験してもらいます。
無料体験といった感じです。
「実際に私に合ったやり方なのか?」
「どんな人がやっているのか?」
など、様々な不安を解消するための対策を無料体験で行ってます。
もし、気になる方がいらっしゃれば、ぜひお問い合わせくださいませ。
販促塾2期生は【残り2席】となってますので、お早めにお問い合わせくださいね。
※人数が達し次第、受付を終了します
さて、今日も楽しく販促を学びましょう◎
————————————————————————
販促塾の募集については、こちらをご覧ください。
◆販促塾とは
◆販促塾2期生募集について
————————————————————————
関連記事
The following two tabs change content below.

フィードバックドリブンLLC代表。予測データと違い「顧客」から得られるフィードバックを歯車に企業の成長戦略や販促戦略を支援するコンサルタント、経営戦略パートナー。コストをかけずに広告の反響を上げる専門家。「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー|一般社団法人日本セールスプロモーション協会認定広告レスポンス改善アドバイザー。

最新記事 by 豊平尚哉 (全て見る)
- 那覇商工会議所主催【11/27、12/4開催】本気で取り組む!売上・資金繰り改善経営セミナー - 2023年11月21日
- 令和4年度「稼ぐ力」を養い実践する事業|販促・集客セミナー(2022年12月7日)|講師実績(口コミ・評判) - 2023年3月9日
- 登壇情報【2023年3月16日】那覇商工会議所主催販促セミナー - 2023年2月14日